Quantcast
Channel: 日刊魔胃蹴
Browsing all 2131 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第96回全国高校サッカー選手権大会準決勝 流経大柏と前橋育英が決勝進出!

第96回全国高校サッカー選手権は6日、埼玉スタジアム2002で準決勝2試合が行われました。5日の準々決勝では、流経大柏、前橋育英、矢板中央、上田西の4チームが埼スタの大舞台に進みました。全国4093校の頂点まであと2勝、8日の決勝戦に進出したのは一体どこだ! 準決勝第1試合 流通経済大学附属柏(千葉)VS矢板中央(栃木)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年も東西金杯で開幕!2018年最初の重賞ウィナーは?

競馬ファンの皆様、あけましておめでとうございます。2018年の中央競馬が6日に開幕しました。普段は5日に始まるけど、今年は1日遅れでの始動となりました。この日は新春恒例の東西金杯。今年最初の重賞ウィナーに輝いたのは、どの馬でしょうか? 中山競馬場のメイン・第67回日刊スポーツ賞中山金杯(GⅢ・芝2000m...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

日曜日も戸崎圭太&シルク軍団!プリモシーンが2連勝でフェアリーステークス制覇!

2018年シーズン開幕2日目の7日は、中山競馬場で明け3歳牝馬の重賞競走・第34回フェアリーステークス(GⅢ・芝1600m...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第96回全国高校サッカー選手権決勝戦 前橋育英が流経大柏の壁を破って全国制覇!

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

戸崎圭太が3日連続重賞勝ち!中山では新成人の藤田菜七子が2018年初勝利。

3日間開催の最終日だった1月8日は、京都競馬場で3歳馬の重賞競走・第52回日刊スポーツ賞シンザン記念(GⅢ・芝1600m 11頭立て)が行われました。2日連続で重賞を勝っている戸崎圭太鞍上の③アーモンドアイ、札幌2歳ステークス2着②ファストアプローチ、こうやまき賞を勝った⑨カフジバンガード、函館2歳王者⑪カシアス、①スターリーステージ、⑧プリュス、⑦ツヅミモンなどが出走しました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2年連続日本一へ!ホークスの2018年スローガンは「もう1頂」!

2年連続の日本一を目指す福岡ソフトバンクホークスは13日、2018年シーズンのチームスローガンが発表され、「もう1頂!」(もういっちょ!)に決まりました。 「もう1頂!」とは、昨季のスローガン「1ダホー!」の「1」を踏襲し、「また1から、もう1回頂点を目指して、一致団結して上り詰める」、「選手もファンも1つになって、もう1回、頂点へと進み続ける」という意味が込められています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

春の主役を目指せ!京成杯&日経新春杯

1月14日は、中山競馬場では3歳重賞の京成杯、京都競馬場では今年最初のGⅡ競走・日経新春杯が行われました。春の3歳牡馬クラシック&古馬中長距離戦線に名乗りを挙げたのはどの馬か? 中山メイン・第58回京成杯(GⅢ・芝2000m...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

名プロデューサー・小室哲哉が引退。不倫疑惑よりも、介護疲れじゃないかと思う。

今週発売の週刊文春で女性看護師との不倫疑惑が報じられた音楽プロデューサーの小室哲哉さんが、19日に釈明会見を開き、不倫疑惑の責任を取る形で芸能界引退を表明しました。またこの会見では、小室さんの妻・KEIKOさんへの思いも語っておりました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年こそはGⅠを勝ちたい!~AJCC&東海ステークス~

1月21日は中山と中京でGⅡレースが行われました。冬開催最終日の中山のメイン・アメリカジョッキークラブカップ(AJCC)は、2015年のグランプリホース・ゴールドアクターと、ミッキースワロー&ダンビュライトの4歳世代が激突。中京のダート重賞・東海ステークスは、GⅠ制覇を狙うテイエムジンソクが登場しました。 中京メイン・第35回東海テレビ杯東海ステークス(ダート1800m...

View Article


寒いぞさいたま市!最低気温が-10度間近。

最強寒波が全国で猛威を振るい、ここ1週間寒~い日が続いています。22日は関東地方で大雪となり、帰宅&通勤困難者が多発すれば、首都高速道路が通行止めになったりと甚大な影響が出ました。24日には関東1都6県に低温注意報が発令。26日は全国各地で最低気温が氷点下を記録しました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大相撲初場所2018 欧州出身力士3人目の快挙!平幕・栃ノ心が初優勝!

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ノンコノユメ2年ぶりの重賞勝ち!シルクロードSはファインニードル快勝!

今週から冬の東京開催が始まり、28日はフェブラリーステークスの前哨戦・根岸ステークスが行われました。連続開催となる京都競馬場は、短距離重賞のシルクロードステークスでした。 京都メイン・第23回シルクロードステークス(GⅢ・芝1200m...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

川崎記念2018 ケイティブレイブが完璧な逃走劇でGⅠ2勝目!

2018年のダートGⅠ競走第1弾・第67回川崎記念(GⅠ・2100m...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本相撲協会理事選挙 貴乃花親方がわずか2票で落選。

ジョージア人力士・栃ノ心関の初優勝で幕を下ろした大相撲初場所から5日経った2月2日、東京・両国国技館で日本相撲協会の理事候補選挙が行われました。今回の選挙は、八角理事長、栃ノ心の師匠・春日野親方に加え、「貴乃花一門」からは先月理事を解任された貴乃花親方と阿武松親方の2人が立候補。選挙直前の会合では、阿武松親方を一本化、貴乃花親方の劣勢と言われていましたが…。 理事選挙 投票結果...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

きさらぎ賞はデビュー2戦目組に明暗。東京新聞杯はリスグラシュー牡馬一蹴!

2月最初の日曜日の4日は、京都競馬場で3歳クラシックの登竜門・きさらぎ賞、東京競馬場は古馬のマイル重賞・東京新聞杯が行われました。きさらぎ賞は皐月賞馬アルアインの弟・ダノンマジェスティとデイリー杯2歳ステークスを勝ったカツジが参戦。東京新聞杯はGⅠ馬3頭を含む重賞勝ち馬8頭が出走しました。 京都メイン・第58回きさらぎ賞(GⅢ・芝1800m...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

なんてこった!宮島競艇場で2日続けて全艇フライングでレース不成立。

ボートレースで前代未聞ともいえる出来事が起こりました。広島県の宮島競艇場で、2日続けて全艇フライングスタートを切る事件が発生。2日目(2月5日)の第9競走で出場6選手がフライングしてレースが不成立になると、3日目(6日)の第5競走でも出場メンバー全員がフライングを犯してレース中止となりました…。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

平昌冬季オリンピック開幕!金正恩の妹も登場!

4年に一度の冬の祭典「2018平昌冬季オリンピック」が9日に開幕!1998年の長野大会以来20年ぶりのアジア開催となる今大会は、92の国と地域、さらには個人資格のロシア人選手が出場します。平昌五輪スタジアムで行われた開会式では、安倍晋三首相、ムンジェイン大統領の他に、北朝鮮から金正恩委員長の妹・金与正氏も出席。そして、聖火の最終走者が誰だったのか?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

富士ゼロックススーパーカップ2018 セレッソ大阪が川崎フロンターレを返り討ち。

Jリーグ王者と天皇杯王者が激突する「FUJI XEROX SUPER CUP 2018」が10日、埼玉スタジアム2002で行われました。今年のゼロックス杯は、昨季悲願のJ1王者に輝いた川崎フロンターレと、ルヴァンカップと天皇杯の2冠を制したセレッソ大阪が対戦。昨季の公式戦の直接対決は、セレッソの2勝1敗。2018年シーズン最初のタイトルを獲得するのはどっちだ? 両チームのスタメン...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2008年のダービー馬と菊花賞馬の産駒が重賞初勝利!~京都記念&共同通信杯~

2月11日の建国記念日は、注目の重賞競走が2つ行われました。京都競馬場のメイン・京都記念は、昨年のダービー馬・レイデオロが参戦。今年の初陣を勝利で飾れることができるのか?東京競馬場の「共同通信杯」では、伏兵がクラシックに名乗りを挙げました。 京都メイン・第111回京都記念(GⅡ・芝2200m...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

クイーンカップ2018 テトラドラクマが逃げ切り勝ち!田辺裕信はバースデーV!

振替休日の12日は、小倉競馬場が積雪のため開催中止、東京競馬場では3歳牝馬の重賞レース・第53回デイリー杯クイーンカップ(GⅢ・芝1600m...

View Article
Browsing all 2131 articles
Browse latest View live